写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/19 2015/5/20 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
最近のお天気続きで、、
根の弱い、てか水分のない状態でのシソはバタバタ死んでます。。
なんで、欠株を補うため、補植作業をしました~。
枯れとるがな・・。
(1)軽トラで圃場にのりつける
500ℓタンクを搭載して圃場にきます!
(2)欠株を確認して
欠株を見つけたら、、穴の中を耕します。
(3)植付け
なるべく深植えにします~☆
(4)かんすい
たっぷり水分をあげます~☆
以上!”!
皆様、、お待ちかね、ケールのお花が咲きました! http://touhoku-is.com/noka/?p=2363 ...
記事を読む
ケールの生育報告、定植後85日目(●゚ェ゚)ノ 6月下旬、、今年は日照り、、空梅雨です。 ...
赤シソの育苗は10日目。 緑の芽が一気に広がりました~! ■純赤ちりめん(育苗10日目) ...
サンバカーニバル、キッチン、スィートグリーン、ジューシーグリーンの4種類の 生育の違いをレポートします、の第3段!...
自宅で行っている稲作の栽培方法を1年間記録しましたので、今回そのまとめを一覧的にご報告させていただきます~(゚Д゚) ...