写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/6/3 2016/4/30 2015年の活動, 野菜(ケール)
サンバカーニバル、キッチン、スィートグリーン、ジューシーグリーンの4種類の
生育の違いをレポートします、の第3段!!
あれから・・何日たったのか!?
二ヶ月近く経ちました・・
でかい!
なんか、成長が悪い!
もじゃもじゃ
オーソドックス
手前の花がきれいですね。
以上!!
玉子の殻に入った、ぴよたん(リラックマ)の状態w ひよこらしい動きはありません...
記事を読む
さきほど、 クボタの販売店さんを呼んで、野菜の定植機(移植機)の商談をしました!! スペック、性能、要件など全て...
種屋さんから「カボチャの種まきは4月中旬ですよ!」と言われていたので、 本日4月17日、購入した「ダークホース」を播種...
ケールの生育報告、定植後58日目~( ゚∀゚)ノ 1.害虫被害 定植後58日目 ...
2015年の寒締めほうれん草栽培で、大失敗のもとになった播種時の2、3粒播き。。 これを打破し2016年に成功をつかむ...