写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/18 2015年の活動, 稲作(お米)
田植えから、一週間、、
除草剤散布を行いました~!!
朝5時スタートです!!
※夕焼けじゃないですよ、朝焼けですYo
(1)除草剤/ボデーガード
(2)計り、カッター
(3)動力噴霧器、ホース
いつまで、こんな旧式の除草作業やっているんだろう・・。
いいかげん、投げ込みとか、田植え同時処理とかすればいいのに・・。
. 以上!!
契約先のカボチャ畑を見学に行きましたら、 エメラルドグリーンの美しい蜻蛉を発見しました!! ...
記事を読む
育苗も40日過ぎて、ジューシー、スウィートともに肥料切れを起こしてきたので、、定植を急ぎます! 霜が、...
1回目の防除です。 有機農法なので農薬は指定されております。 生物農薬であるBT剤、、ト...
あー、、今日も一日が終わるな~・・・。 腹減った~。。 育苗ハウスの夕方の作業するか~、、、(>...
ケールの生育報告、定植後58日目~( ゚∀゚)ノ 1.害虫被害 定植後58日目 ...