写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/18 2015年の活動, 稲作(お米)
田植えから、一週間、、
除草剤散布を行いました~!!
朝5時スタートです!!
※夕焼けじゃないですよ、朝焼けですYo
(1)除草剤/ボデーガード
(2)計り、カッター
(3)動力噴霧器、ホース
いつまで、こんな旧式の除草作業やっているんだろう・・。
いいかげん、投げ込みとか、田植え同時処理とかすればいいのに・・。
. 以上!!
【確定申告】 個人事業主むけの簡単な説明② でお話した、 パターン4 → 嫁(無職)、給与所得あり の具体例を...
記事を読む
早朝5時、、眠い。。 3日前に播種して、育苗機で萌え萌えにしてある苗を、ビニールハウスに移す作業を行いました。 ...
さあ、始まりました2015年度、米作り~!! 今年もハリッキって参りましょう(=゚ω゚)ノ ...
慣行栽培での農協出荷なので、手作業での除草作業をゼロにするため、播種1週間後に除草剤を散布しました~(*´ω`*)ゞ ...
米の種に芽だしをするため、催芽(さいが)作業を行います。 累積温度100℃になるまで水につけます。 当方、現在3...