写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/1 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
圃場が乾きすぎているので、、全体的に潅水したい。。
なので、
去年から考えていた「溝を使った流し込み潅水」を試してみました!!
ヤンマーの一輪管理器で溝を掘りました~。
動画で見てください!
とにかくダイナミックな潅水方法で圃場が水分で満たされていきます~☆
以上!!
ショウガの育苗12日目。 昨日、普及センターの指導で、モミがらでの保温を行いましたが、問題発生!! ht...
記事を読む
自転車買って、、 3年間、¥500で、防犯保険に入りました。 ■防犯保険の内容 <1>...
小松菜の生育状況です。 直播してから10日後の5/15、芽が出揃いました☆ ◆コマツナ(きよすみ...
2015年5月上旬、遅ればせながら、、小松菜の直播をするため、 畑の準備を行いました!!! あと、さくっ...
定植から1ヶ月、苦労しましたがなんとか、、ここまで成長しました~(´゚∀゚`) ■純赤ちりめん(定植後...