写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/17 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
赤シソの育苗は30日目。
今日は午前中は激あつだったけど、午後からはめっちゃ寒かったっす。
(1)128穴
128穴も、もさもさ状態になりました~☆
(2)200穴
200穴は紫色のじゅうたんになってます・・。
早く定植したいけど、、霜終りまで、あと1ヶ月あるな・・・(泣)
以上!!
定植してから89日が過ぎまして、、 最近、雨が適度に降り、肥料の吸収が効率よくなり、 ケールの成長が半端ないぐらい進んで...
記事を読む
「出荷したほうれん草はいつ消費者に届くのか?」 と考えました(`ω´) 1.何日後に届くのか?(...
ケールの生育報告、定植後85日目(●゚ェ゚)ノ 6月下旬、、今年は日照り、、空梅雨です。 ...
近々、小松菜の直播を行うので、 種まきに使う「種まきごんべい」の点検・設定を行いました。 ...
防除(殺虫)のことを考えて、 圃場の中部に中通路を作りました~☆ 1.通...