写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/25 2015年の活動, 野菜(カボチャ)
カボチャの育苗7日目。
とうとう芽が出ました・・・☆
芽がでた~!!!!!
遅い~!!!
ウリ科って、発芽まで、時間かかるんですね~。。
でも、発芽した芽はダイナミックですね!!☆
以上!!
種まきから45日が過ぎ、6月下旬、本日はいよいよコマツナの収穫です!! ◆コマツナ(き...
記事を読む
赤シソの育苗は30日目。 今日は午前中は激あつだったけど、午後からはめっちゃ寒かったっす。 ...
10a植えている雪菜の調整作業(清掃、計量、梱包)が不明だったので、JAの担当者にお願いして、ベテランの方の家に行き作業を見学させて...
観賞用ケール、床屋しました (ll^ω^) 1.ジューシーグリ...
普及センターに依頼した、土壌検査の結果が来ましたので、 お知らせします~ ■土壌検査の方...