写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/17 2015年の活動, 稲作(お米)
米の育苗10日目。
稲は生長が早いですね~☆☆
プール育苗は管理が楽ですね~☆
寒い!!!!!!
以上!!
3月下旬になり、圃場も乾いてきたので、そろそろ外仕事をはじめます!! まずは、排水対策をパパパッと処理...
記事を読む
転作大豆のアルバイトにまた行って来ました! 自分は手刈り除草をしていたのですが、組合長がササキのオフセットモア(スライドモア)...
ケールの生育報告、定植後85日目(●゚ェ゚)ノ 6月下旬、、今年は日照り、、空梅雨です。 ...
アブラナ科を栽培する上で、自分がNo.1厄介なやつ、、 アブラムシ (`ェ´)!! https://ja.wikipedia.o...
サンバカーニバル、キッチン、スィートグリーン、ジューシーグリーンの4種類の 生育の違いをレポートします、の第2段!!...