写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/4 2015/4/5 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
赤シソの育苗は15日目。
緑色だった葉っぱが、赤くなってきました~(o’ω’)ノ
前は緑緑していたんですが、10日ぐらいから徐々に赤く色づいてきました~☆
あ~、、前回も言ったけど、、撒きすぎたな・・。
うん、、1穴、5粒が限度だな~(。-∀-)ノ
早く定植したいから、、早く大きくなってね♪
以上!!
ショウガの育苗35日目。 芽がいっぱい出てきました!! 窮屈そうなんで、今更ながら、株分けをしま...
記事を読む
2015年、小松菜栽培の作業内容をまとめました。。 てか、白さび病と劣化で収穫中止にしたので、、反面教師として読む価値があるか...
ショウガの育苗30日目。 最近、天気が良くて、気温が高いので、、定植が近いなと感じました! ...
定植してから、、30日が過ぎて、、草が生えきました。。(*´・ω・) ...
. 赤シソの育苗は35日目。 30日過ぎると、育苗もあきますね。。 ......................