写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/4 2015年の活動, 野菜(ケール)
育苗45日目。
日に日に、ケール(ジューシー、スウィート)が、、
緑から、黄緑に。。
なんだったら、、肥料切れ過ぎて、黄色になってきてます~((( ゚д゚ ;)))
色があせてきて、黄緑色に・・。
定植を急ぎます~。
肥料切れに加え、高温障害の後が痛いっす。。
がんばれー、定植はもうすぐだから!
後半組みの、ジューシー、スウィートです。
あと、、10~20日ぐらいで、こちらは定植ですね~☆
以上!!
ビニールハウスのサイドが、2015年1月の強風でぼろぼろに引き裂かれたので、新しいビニールに張りなおしました。 ...
記事を読む
戦闘民族サイヤ人っぽい名前の、、 クボタから発売されている定植機「べジータキッド」w ぶっつけ本番怖いん...
圃場へ行くのに、軽トラで行くとガソリンを使ってしまい、悲しいので、、 「自転車で行こう!!」 ということ...
育苗20日目。 今年は例年に比べて、2月が比較的温かかったので、育苗も今のところ順調な感じです。 ...
2015年の2月中旬から、4月上旬までの45日間のケールの育苗記録をまとめてみました。 途中、高温障害で苗を焼いてしま...