写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/30 2016/3/7 2015年の活動, 新規就農までの準備, 覚えておきたい虫・生物, 野菜(ケール)
ケールの生育報告、定植後58日目~( ゚∀゚)ノ
あ”~、5月下旬!!
ちょうちょのが、めっさでてる~!!!!!!
消えてくれませんか~!!
あの山の向こうに~!!(○ ‘ー’)ノ
以上!!
トラクターなどの清掃のため、価格.comで移動用のコンプレッサーを購入しました(゚∀゚) 2.2kwのコンプレッサーは作業場に...
記事を読む
2015年の2月中旬から、4月上旬までの45日間のケールの育苗記録をまとめてみました。 途中、高温障害で苗を焼いてしま...
今年は、ショウガを植えることになりました~☆ ・・いろいろ、難しい面があると感じましたが、、 勉強のためやると決めました...
小松菜、6月上旬、種まき30日後の状況です(=゚ω゚)ノ ◆コマツナ(きよすみ)/播種後30日...
定植後50日オーバーで、収穫もしました。 ケール(ジューシー、スウィート)の葉っぱをかいたので、 彼らもお腹が空...