写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/30 2016/5/10 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
定植から1ヶ月、苦労しましたがなんとか、、ここまで成長しました~(´゚∀゚`)
■圃場1
推定18cm
ずっしりとした感じになってきました。
■圃場2
推定11cm
こちらの圃場にもアカザの侵食が・・。
やっぱり牛糞が原因かな・・(#゚Д゚)
以上!!
コンバインの脱穀部分で金属音がするようになり、、原因を探るべく調査しました(`ェ´) 1.故...
記事を読む
播種した苗箱を、育苗用のビニールハウスに並べる作業ですが、 苗をハウスに持っていくのに、いろんな方法があります...
稲作の体質強化緊急対策事業の申し込み後、、 少し憂鬱な気分になってます。。 なぜなら、実績報告が鬼だからです!!...
8月下旬、圃場のあぜが草だらけになっているので、 手押し除草機のウィングモアで除草することにしました~(`・ω・´)ゞ ...
2015年度におけるちぢみほうれん草の出荷が終了しました。 初めてづくしで、ただただ、あわただしく時が過ぎ、気がつけば...