写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/30 2016/5/10 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
定植から1ヶ月、苦労しましたがなんとか、、ここまで成長しました~(´゚∀゚`)
■圃場1
推定18cm
ずっしりとした感じになってきました。
■圃場2
推定11cm
こちらの圃場にもアカザの侵食が・・。
やっぱり牛糞が原因かな・・(#゚Д゚)
以上!!
稲作の体質強化緊急対策事業のやっかいな証拠写真や書類を作成しましたので、 ブログでご報告します。 ...
記事を読む
1.必要な機械・資材 (1)トラクター(ロータリ付) ...
燕の親子が川の字で温めあてっている。。 まぁ~、、人もツバメも、子供が小さい頃が家族が幸せですね。(笑) ...
近年、我が家の米が、カメムシ被害で、30%ぐらいが2等米になっている状況の中、、 タイミング良く、知り合いの米農家の方...
観賞用ケール、床屋しました (ll^ω^) 1.ジューシーグリ...