写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/10 2015年の活動, 野菜(カボチャ)
カボチャの育苗20日目。
毎日、毎日、良い天気なので、、すくすくで育ってますよ、カボチャさんが。。
本場3葉半に成長しました!
カボチャは成長が早いですね~☆
お昼に食べましたが、、
高級パッケージと味を連想してしまって、、
「ん?」
ってなりました。
普通のホームラン件と同じぐらい、おいしかったですが、、
高級感のあるパッケージぐらいは、おいしいと思いませんでした(笑)
以上!!
小松菜、6月上旬、種まき30日後の状況です(=゚ω゚)ノ ◆コマツナ(きよすみ)/播種後30日...
記事を読む
圃場が乾きすぎているので、、全体的に潅水したい。。 なので、 去年から考えていた「溝を使った流し...
今年は、ショウガを植えることになりました~☆ ・・いろいろ、難しい面があると感じましたが、、 勉強のためやると決めました...
青年給付金の申請で、なにやら「家族経営協定」というのが、必要らしい。。 めんどくさそうな、感じがバリバリしまし...
本来播種を開始してよいのですが、前作の遅延と雨で圃場が乾かないなど、作業が遅れてます。。 圃場が多少ぬかるんでますが、もたもた...