写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/6/18 2016/4/29 2015年の活動, 野菜(ケール)
観賞用ケール、床屋しました (ll^ω^)
でかくなりました。
・・アブラムシだらけですが。。
きたねー
ん、、こいつもアブラムシ汚染中
無残・・
もじゃもじゃ2
ケールの葉っぱ、むいちゃいました☆
以上!!
資料を探っていたら、 2014年のケール栽培の反省資料が出てきたw 面白いからUPします((´∀`...
記事を読む
定植後17日目。 ジューシーグリーンの茎がぐらぐらしてきたので、、 土を寄せて安定させてあげました!☆ ...
http://touhoku-is.com/noka/?p=4865 2015年、ショウガ収穫は完了しました・・。 ...
2015年の2月23日、 まだ寒い宮城県ですが、、 先日播種した、 ケールの芽がでまし...
圃場へ行くのに、軽トラで行くとガソリンを使ってしまい、悲しいので、、 「自転車で行こう!!」 ということ...