写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/6/19 2016/5/10 2015年の活動, 野菜(コマツナ)
小松菜、6月中旬、種まき40日後!!(。´_`。)
25cm級になりました!!
葉の色が落ち始めたので・・、そろそろ収穫しないとマズイ感じです・・( ´д`ll)
収穫します・・、、
以上!!
赤シソの圃場を観察していたら、、葉っぱが無くなっている物が2、3株あることに気づく・・。 「むむ、、」...
記事を読む
種屋さんから「カボチャの種まきは4月中旬ですよ!」と言われていたので、 本日4月17日、購入した「ダークホース」を播種...
2015年、90aの露地野菜を作る私は、、 エンジン付の定植機(移植機)を検討しております!! んで、...
「家族経営協定を学ぶ」、第2回目は話し合いのポイントを勉強します。 ■...
転作大豆の除草剤散布のアルバイトをしてきました。 丸山のハイクリ・ブーム(防除機)がかっこよかったので、記事でご紹介します~☆...