写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/6/20 2016/5/12 2015年の活動, 野菜(ショウガ)
6月下旬、定植20日目になりました~(n´―`n)
雨もぼちぼち降って、、
日中、暑い日が続き、生姜にとっていい感じの季節です~$
雑草でやや見えにくいですが、ぽつり、ぽつりとはえてきてます!
ひきの写真ですが、はえてないように見えますが、、
肉眼で見ると大分はえてきてるの判るんですが・・d(゚ε゚*)
芽の伸びが良い場所の写真です(σ´∀`)σ
さーー、ショウガ君どんどん大きくなってくれぇ~~
以上!!
転作大豆のアルバイトにまた行って来ました! 自分は手刈り除草をしていたのですが、組合長がササキのオフセットモア(スライドモア)...
記事を読む
クボタ販売店の方が、実演機をお貸ししてくれましたので、機種の感想をご紹介します~!! いやぁ~、、最新のコンバインは性能が良い...
圃場を見回りしていたら、 青虫じゃない、うす茶色の芋虫を発見しました!! ん・・、なんだ...
1回目の防除です。 有機農法なので農薬は指定されております。 生物農薬であるBT剤、、ト...
ショウガの育苗35日目。 芽がいっぱい出てきました!! 窮屈そうなんで、今更ながら、株分けをしま...