写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/6/20 2016/5/10 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
最近、圃場2のうね間除草を行いました。
やっぱり、きれいな圃場は、作物にも、それを見ている人間にも良いですね~
■圃場1
推定45cm・・
大きく、しげってきましたね~ヽ( ´3`)ノ
■圃場2
推定30cm・・
うね間の除草を行って綺麗な圃場になりました~
シソの葉っぱがやっと笑顔に見えてきた、今日この頃・・(n´―`n)
さあ、収穫まで、あと何週間かな??
以上!!
農薬節減・化学肥料不使用栽培農産物の県認証で、承認が下り旗がきました。 http://www.pref.miyagi.jp/soshi...
記事を読む
ショウガの育苗60日目。 ビニールハウスに一部植え忘れていた10kg分ぐらいの種ショウガがありました。。 かなり、芽が伸...
燕の親子が川の字で温めあてっている。。 まぁ~、、人もツバメも、子供が小さい頃が家族が幸せですね。(笑) ...
昨年、赤シソの写真です! 去年は初めてで、作業の要領が分からず大変でした~”” ...
【確定申告】 個人事業主むけの簡単な説明② でお話した、 パターン4 → 嫁(無職)、給与所得あり の具体例を...