写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/9/15 2016/5/10 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
本日、収穫作業が終了しました。
7月下旬~9月中旬まで、約2ヶ月、、長い夏でした~( ノ゚∀゚)ノ
てか、シソの40aは、、多かった~(;゚Д゚;)
さて、、次作のほうれん草の播種があるので、、続けざまに片付け作業を開始します~!!
推定120cm・・・、、ほんとほんと、大きくなったね。。
さようなら・・シソ2015 。・゚・(>д<)・゚・。
分解マルチごと根っこを、アッパーロータリですきこみます!!
シソ終了。。
以上!!
1.必要な機械・資材 (1)トラクター(ロータリ付) ...
記事を読む
. 赤シソの育苗は40日目。 もさもさMax.....。 128穴、200穴は厳しいのかな~......
2015年5月上旬、遅ればせながら、、小松菜の直播をするため、 畑の準備を行いました!!! あと、さくっ...
赤シソの育苗は15日目。 緑色だった葉っぱが、赤くなってきました~(o'ω')ノ ■純赤ちりめん...
ケールの生育報告、定植後10日目(o'ー'o)ノ 朝から雨・・・。 寒いですね。。 ...