写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/26 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
シソの育苗、39日目。
生育でNGが出ました~。。
シソの育苗で生死を分けるとき、、
それは、、
水不足があると、枯れます。
「あ!、すいません~””」
って、水あげてみも枯れます。。
アブラナ科は復活しますが、、
シソは水不足があれば、一発即死です~!
シソの潅水はたっぷりしましょう~。
以上!!
定植から1ヶ月、苦労しましたがなんとか、、ここまで成長しました~(´゚∀゚`) ■純赤ちりめん(定植後...
記事を読む
【確定申告】 個人事業主むけの簡単な説明② でお話した、 パターン1 → 独身、給与所得なし の具体例をご説明...
夏の乾燥防止のため、圃場全体に敷きワラを予定しているので、 作業的に余力のある今日この頃、少し早いですが、追肥作業を行いました...
ショウガの育苗11日目。 農業改良普及センターの方が当方にいらしてくれて、 ショウガの芽だしの指...
燕の親子が川の字で温めあてっている。。 まぁ~、、人もツバメも、子供が小さい頃が家族が幸せですね。(笑) ...