写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/26 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
シソの育苗、39日目。
生育でNGが出ました~。。
シソの育苗で生死を分けるとき、、
それは、、
水不足があると、枯れます。
「あ!、すいません~””」
って、水あげてみも枯れます。。
アブラナ科は復活しますが、、
シソは水不足があれば、一発即死です~!
シソの潅水はたっぷりしましょう~。
以上!!
ケールの生育報告、定植後60日目~ヽ(゚Д゚)ノ 1.定植後60日目 害虫被害(コナガ...
記事を読む
いつくるんだろう? 注文したクボタ農機具の 定植機「Vegieta kid(べジータ・キッド)KP1E」・・。 ...
2015年の2月23日、 まだ寒い宮城県ですが、、 先日播種した、 ケールの芽がでまし...
近々、小松菜の直播を行うので、 種まきに使う「種まきごんべい」の点検・設定を行いました。 ...
育苗は、、 ビニールハウスで、培土を入れた自作の大型育苗箱に、不織布(ふしょくふ)、いわゆるラブシートをかけて...