写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/26 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
シソの育苗、39日目。
生育でNGが出ました~。。
シソの育苗で生死を分けるとき、、
それは、、
水不足があると、枯れます。
「あ!、すいません~””」
って、水あげてみも枯れます。。
アブラナ科は復活しますが、、
シソは水不足があれば、一発即死です~!
シソの潅水はたっぷりしましょう~。
以上!!
前回、 【農産物の県認証】 その1.この制度の説明~(´皿`) で、制度の概要を説明しましたが、 今回はその申請に...
記事を読む
■自転車を買ったお金(#゚ロ゚#) ■僕が買った自転車!...
イタリアンにあうハーブ野菜のバジルを栽培しておりまして、、 2015年3月下旬に種まきして、、 5月上旬の今日この頃、、...
赤シソの圃場を観察していたら、、葉っぱが無くなっている物が2、3株あることに気づく・・。 「むむ、、」...
ケールの生育報告、定植後60日目~ヽ(゚Д゚)ノ 1.定植後60日目 害虫被害(コナガ...