写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/2/25 2015年の活動, 農作業全般
玉子の殻に入った、ぴよたん(リラックマ)の状態w
ひよこらしい動きはありませんが、
精一杯頑張ってます。
ん!?
眠いのか!?
・・・。
おやすみなさい。。。。
ケールの生育報告、定植後110日目(。・_・。)ゞ 7月下旬、夏! 1.ジューシーグリーン(定植...
記事を読む
【実験】 冬の種まき! ハーブ系(赤シソ、バジル)は発芽するのか!? の実験結果とうか、途中経過ですが、、 赤...
2015年も早いもので、残り1ヶ月・・、、今年は忙しかったから、すごく短く感じました・・( ゚∀゚) さて、収穫後、乾燥調整し...
2015年の大豆栽培ですが、、あまり記録が取れませんでした、、 参考になるかは微妙ですが、宜しければご覧ください・・(...
生姜の栽培マニュアルに、、 「ショウガは夏場の乾燥に弱いので敷き藁をし、ほ場の水分確保に努める」 とか、耳にタコができる...