写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/9/1 2016/4/30 2015年の活動, 覚えておきたい虫・生物, 野菜(ケール)
ケールの見回りをしていたら・・
ハエが神秘的なことをしていました・・щ(゚Д゚щ)
じぃーくり見ると・・、、
「きもぃ~ヽ(*`д´*)ノ」
・・(`Д´乂)
以上!!
定植から4ヶ月、10月末、、収穫作業を行います!! 朝、夕は寒いので、頑張って日中に作業を終わらせました~└(゚ロ゚;)┘ ...
記事を読む
夏の乾燥防止のため、圃場全体に敷きワラを予定しているので、 作業的に余力のある今日この頃、少し早いですが、追肥作業を行いました...
5月下旬になりました。 暖かい日が続き、そろそろ、ショウガの定植行いたいと思います。 ...
ショウガの育苗12日目。 昨日、普及センターの指導で、モミがらでの保温を行いましたが、問題発生!! ht...
赤シソの育苗は15日目。 緑色だった葉っぱが、赤くなってきました~(o'ω')ノ ■純赤ちりめん...