写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/29 2015年の活動, 稲作(お米)
.
米の育苗20日目。
最近、夏日なので、、
くるくるは夜間も開けてます~!!
プール育苗、いい感じです☆
….あ~、、忙しい。。
以上!!
取引先の拡大のため、農協の組合員になってみました! なので、その情報を共有するため、記述します~★ ...
記事を読む
稲作の体質強化緊急対策事業の申し込み後、、 少し憂鬱な気分になってます。。 なぜなら、実績報告が鬼だからです!!...
2015年の寒締めほうれん草栽培で、大失敗のもとになった播種時の2、3粒播き。。 これを打破し2016年に成功をつかむ...
播種した苗箱を、育苗用のビニールハウスに並べる作業ですが、 苗をハウスに持っていくのに、いろんな方法があります...
クボタの定植機べジータ(R藤本w)の見積もりが届きました!! 定価70万を、、 2割引、...