写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/8 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
赤シソの育苗は20日目。
128穴は適度な込み合い具合☆
200穴はかなり込み合ってきて苦しそうです”””
根張りはまあまですね~
手前が128穴、奥が200穴。
夜間、ビニールをかけて保温しなかった、苗ですが、、
発芽が悪い。。
芽だし10日間は、やっぱり、手厚く温度管理しないとダメですね~(゚Д゚)
以上!!
1.必要な機械・資材 (1)トラクター(ロータリ付) ...
記事を読む
1.キッチン(赤) 自宅に咲いている、キッチンケール(赤)の花はしぼみかけている・・ 菜の花...
収穫したほうれん草を出荷用にきれいにし袋詰めします、その作業の事を調整作業と言います(´・ω・) ※選別作業とも言う。 ...
排水対策その2、溝を掘って、めいきょ作りをします! ※ケール、シソ、ショウガ、コマツナの圃場 大...
さあ、始まりました2015年度、米作り~!! 今年もハリッキって参りましょう(=゚ω゚)ノ ...