写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/3/29 2015年の活動, 野菜(ケール), 野菜(コマツナ), 野菜(ショウガ), 野菜(赤シソ)
(1)トラクター(ロータリ付)
1.圃場へ移動
肥料等、振ったんでタイヤ後だらけですw
2.トラクターの設定
1800回転、PTO1、スピード時速1.0~2.0km
3.耕起作業、始動
夕陽を見ながら、今日も頑張ったな~と満足な感じ(´ー`)
圃場の整備、土作りを3月で終了!
さー、春だ!、定植作業するぞー!!ヽ(゚∀゚)ノ
以上!!
契約先のカボチャ畑を見学に行きましたら、 エメラルドグリーンの美しい蜻蛉を発見しました!! ...
記事を読む
2015年の2月23日、 まだ寒い宮城県ですが、、 先日播種した、 ケールの芽がでまし...
育苗10日目。 昨日は2月の雨、一日中寒い日でした、、 もちろん育苗ハウスの中も温かさはなく、 ...
ケールの生育報告、定植後30日目ヾ(。・ω・。) おっきくなった!! ほんと大きくなった!! 定植...
【確定申告】 個人事業主むけの簡単な説明② でお話した、 パターン2 → 独身、給与所得あり の具体例をご説明...