写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/6/10 2016/5/12 2015年の活動, 野菜(ショウガ)
6月上旬、しょうが、、定植10日目になりました~(d゚ω゚d)
ほとんど、まだはえてきておりません。。
芽だししたんで、きっとこれから、ぐんぐん出てくると思いますが。
数ヶ所、地面からニョキっと出ているのがあるぐらいですね・・
まあ、10日目だから、あせっても仕方ないですね。。
以上!!
資材の買出しに「おてんとさん」行ったとき、 ダニ、アブラムシ用の有機JAS資材である、 「粘着くん」 を発見しまし...
記事を読む
圃場を見回っていたら、、 害虫の被害らしき株を発見!!((( ゚д゚ ;))) 茎にすが...
育苗22日目。 3/11、東日本大震災の今日、3月の雪。 朝起きたら、真っ白の景色。 ...
クボタの定植機べジータ(R藤本w)の見積もりが届きました!! 定価70万を、、 2割引、...
「家族経営協定を学ぶ」、第3回目は対外的な(農政的な)メリットを勉強します。。 ...