写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/6/3 2016/5/10 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
さあ、6月に入りムシムシする季節になりました(ノ ̄▽ ̄)
全部の定植・播種が終わったので雨がいっぱい降ればいいな~☆
■圃場1
推定22cm・・
潅水用のホース、、そろそろ片付けなきゃな・・
■圃場2
推定15cm・・
やばい・・、アカザがどんどん大きくなってきている・・(´+ω+`)
以上!!
1.キッチン(赤) 自宅に咲いている、キッチンケール(赤)の花はしぼみかけている・・ 菜の花...
記事を読む
普及センターから、土壌検査の結果がでましたと、電話があり、車で結果をとりに行きました☆ 内容ですが、、結論から言うと、田んぼな...
家族協定について、私があまりに無知(その時の記事)なので、 やっぱり、きちんと勉強することにしました。。 という...
4月になったんで、米の種まきをすることになりました。 頑張ります~♪ ◆概要 育苗機に播種済み...
プール育苗で苗を管理するので、今日はそのプールの元となるビニールはりを行いました。 作...