写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/6/10 2016/5/9 2015年の活動, 野菜(カボチャ)
6月上旬、久しぶりのかぼちゃの記録報告。
定植30日目のかぼちゃ君です。。((*゚∀゚))
いつの間にか、花が咲いて実が付いておりました~∑L(゚∀゚L)
実は付いたものの、、ビニールハウスでのカボチャ栽培は露地と比べると成長が遅いな・・。
てか、まだ体が小さく、栄養成長時期っぽいのに実が付くとは・・。
・・やはり、水分不足が成長に悪影響しているのかも(´゚д゚`)
以上!!
こんにちは。 前回は、確定申告の申し込みに必要な情報(時期、場所、必要書類)などをお話しました。 今回は...
記事を読む
キッチンケール(赤)の花もちり、つぼみの種が熟しております。 てか、背丈が大きいです。 チェホンマンぐら...
圃場が乾きすぎているので、、定植した赤シソの苗に潅水することにしました~! 自宅と違い、圃場では水道がありませ...
管理機のリコイルの紐が切れてしまいました。。 「くやしー」。。 ・・ ...
ケールの生育報告、定植後55日目~( ゚∀゚)ノ まもなく梅雨の六月に入り、 ケールは水分吸ってぐんぐん大きくな...