写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/6/10 2016/5/9 2015年の活動, 野菜(カボチャ)
6月上旬、久しぶりのかぼちゃの記録報告。
定植30日目のかぼちゃ君です。。((*゚∀゚))
いつの間にか、花が咲いて実が付いておりました~∑L(゚∀゚L)
実は付いたものの、、ビニールハウスでのカボチャ栽培は露地と比べると成長が遅いな・・。
てか、まだ体が小さく、栄養成長時期っぽいのに実が付くとは・・。
・・やはり、水分不足が成長に悪影響しているのかも(´゚д゚`)
以上!!
勉強・趣味で、 ズッキーニ、おかひじき、レタス、お花の種を買ってきました! 1.ズッキー...
記事を読む
育苗も40日過ぎて、ジューシー、スウィートともに肥料切れを起こしてきたので、、定植を急ぎます! 霜が、...
カボチャの育苗20日目。 毎日、毎日、良い天気なので、、すくすくで育ってますよ、カボチャさんが。。 ...
転作大豆のアルバイトにまた行って来ました! 自分は手刈り除草をしていたのですが、組合長がササキのオフセットモア(スライドモア)...
慣行栽培での農協出荷なので、手作業での除草作業をゼロにするため、播種1週間後に除草剤を散布しました~(*´ω`*)ゞ ...