写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/6/10 2016/3/11 2015年の活動, 野菜(ケール)
燕の親子が川の字で温めあてっている。。
まぁ~、、人もツバメも、子供が小さい頃が家族が幸せですね。(笑)
色、薄ぅ!!
やっぱ、奇形。。
もじゃもじゃ。
アブラムシ・・
なぜか、、サンバカーニバルに油虫が集中攻撃。。
窒素成分(美味しい)ものに、アブラムシが寄ってくるっていうから、、この4種類で1番美味しいのはサンバカーニバルなのかな~( `pq´)
4種類のケールはすくすくですね。
以上!!
■純赤ちりめん(定植後20日目) (1)圃場1 ...
記事を読む
青年給付金の申請で、なにやら「家族経営協定」というのが、必要らしい。。 めんどくさそうな、感じがバリバリしまし...
あ” 12月30日、、4種類のケール(ジューシー、スウィート、キッチン、サンバカーニバル)、、 終了ぉ~~!!!...
作業1.用意するもの (1)トラクター、パワーハロー ...
6月上旬、しょうが、、定植10日目になりました~(d゚ω゚d) ◆土佐 大生姜(定植後10日目...