写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/29 2016/3/4 2015年の活動, 野菜(ケール)
先日、収穫は報告しましたが、出荷の報告がまだでしたので、今回します~
5月下旬の宮城県は晴天多く。
1コンテナ、5kgつめます。
200kg以上を車に乗せて、出荷の準備です。
荷崩れしないよう、カバーを着けます。
以上!!
以前ご紹介した、、 稲作農業の体質強化緊急対策事業 【稲作】助成金/稲作農業の体質強化緊急対策事業 http://...
記事を読む
サンバカーニバル、キッチン、スィートグリーン、ジューシーグリーンの4種類の 生育の違いをレポートします、の第3段!...
http://touhoku-is.com/noka/?p=4865 2015年、ショウガ収穫は完了しました・・。 ...
さあ、6月に入りムシムシする季節になりました(ノ ̄▽ ̄) 全部の定植・播種が終わったので雨がいっぱい降ればいいな~☆ ...
燕の親子が川の字で温めあてっている。。 まぁ~、、人もツバメも、子供が小さい頃が家族が幸せですね。(笑) ...