写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/29 2016/3/4 2015年の活動, 野菜(ケール)
先日、収穫は報告しましたが、出荷の報告がまだでしたので、今回します~
5月下旬の宮城県は晴天多く。
1コンテナ、5kgつめます。
200kg以上を車に乗せて、出荷の準備です。
荷崩れしないよう、カバーを着けます。
以上!!
育苗30日目。 前回ご報告した、高温障害でケール育苗は、、微妙な状態です(泣) ...
記事を読む
先日、定植機で苗を植えましたが、5%ぐらいは植付けが悪かったり、苗自体が悪かったりするので、目視で確認し、植え直しをします。...
慣行栽培での農協出荷なので、手作業での除草作業をゼロにするため、播種1週間後に除草剤を散布しました~(*´ω`*)ゞ ...
近年、我が家の米が、カメムシ被害で、30%ぐらいが2等米になっている状況の中、、 タイミング良く、知り合いの米農家の方...
ケールの生育報告、定植後25日目(*'ω'*) 4/26、、最近あったかいっす!! 一週間早いで...