写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/27 2016/3/7 2015年の活動, 新規就農までの準備, 覚えておきたい虫・生物, 野菜(ケール)
モンシロチョウが飛び交う圃場。
定植してから、一度も防除作業(殺虫)していないので、、あおむし君がたくさんいます。。
・・かわいいけど、、やっぱりきもいな~。。( ゚ω゚;)
葉っぱ食べる分には許せるけど、芯を食べられるとケールの成長がおかしくなるし、、殺虫剤かけて、一掃しようぅぅ・・。
以上!!
赤シソの育苗は15日目。 緑色だった葉っぱが、赤くなってきました~(o'ω')ノ ■純赤ちりめん...
記事を読む
. 赤シソの育苗は40日目。 もさもさMax.....。 128穴、200穴は厳しいのかな~......
さあ、6月に入りムシムシする季節になりました(ノ ̄▽ ̄) 全部の定植・播種が終わったので雨がいっぱい降ればいいな~☆ ...
ケールの生育報告、定植後58日目~( ゚∀゚)ノ 1.害虫被害 定植後58日目 ...
育苗も40日過ぎて、ジューシー、スウィートともに肥料切れを起こしてきたので、、定植を急ぎます! 霜が、...