写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/21 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
(1)圃場1
5日前より、2~3cm大きくなりました。
(2)圃場2
圃場1と比べると、かわいいですね。
以上!!
生姜の栽培マニュアルに、、 「ショウガは夏場の乾燥に弱いので敷き藁をし、ほ場の水分確保に努める」 とか、耳にタコができる...
記事を読む
赤シソの育苗は30日目。 今日は午前中は激あつだったけど、午後からはめっちゃ寒かったっす。 ...
実際にべジータキッドを使い、ケールの定植を行いましたが、本番運用してみると何点か問題点が発生しました。。 一応、テスト運用で植...
本日、収穫作業が終了しました。 7月下旬~9月中旬まで、約2ヶ月、、長い夏でした~( ノ゚∀゚)ノ てか、シソの...
赤シソの圃場に異変が・・(´゚ω゚)・*;'.、 枯れている株が、、あちらこちらに・・・。。 1.シソが...