写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/7/1 2016/5/10 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
4月末に定植してから、2ヶ月が経過しました!!
7月に入り、いよいよシソの生長に加速がつく時期ですので、収穫の見極めを間違わずに行いたいと思います~( ゚Д゚)ノ
■圃場1
推定60cm・・、、でかくなったな!!
■圃場2
推定50cm・・、、こちらもまあまあ大きくなった!!
■その1
■その2
最近、宮城県の農産物県認証の旗が郵送されてきたので設置しました( `・∀・)ノ
以上!!
今年も赤シソの栽培を行います!! 今年はなんとしても、目標に近づけるよう、計画を詳細に考え頑張りたいと思います~!!! ...
記事を読む
米の種に芽だしをするため、催芽(さいが)作業を行います。 累積温度100℃になるまで水につけます。 当方、現在3...
青年給付金の申請で、なにやら「家族経営協定」というのが、必要らしい。。 めんどくさそうな、感じがバリバリしまし...
昨年、とある場所で、 自作?!って感じのセット動噴を見つけて「いいな~、欲しい~!」 と思い、写真を撮りました。 ...
ケールの生育報告、定植後25日目(*'ω'*) 4/26、、最近あったかいっす!! 一週間早いで...