写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/6/10 2016/5/10 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
6月10日、梅雨真っ只中・・。
てか、、雨の降らない、空梅雨ですil|li (´ω`) il|li
■圃場1
推定30cm・・
■圃場2
眩しい、、推定20cm・・
以上!!
コンバインの脱穀部分で金属音がするようになり、、原因を探るべく調査しました(`ェ´) 1.故...
記事を読む
3月下旬になり、圃場も乾いてきたので、そろそろ外仕事をはじめます!! まずは、排水対策をパパパッと処理...
10月下旬、生姜を定植してから約4ヶ月、、葉が枯れMaxです↓ 東北の秋、到来って感じの季節なんで、、そりゃショウガの葉も枯れ...
契約先のカボチャ畑を見学に行きましたら、 エメラルドグリーンの美しい蜻蛉を発見しました!! ...
2015年度におけるちぢみほうれん草の出荷が終了しました。 初めてづくしで、ただただ、あわただしく時が過ぎ、気がつけば...