写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/8 2015/5/10 2015年の活動, 野菜(ケール)
定植してから、、30日が過ぎて、、草が生えきました。。(*´・ω・)
やっぱり圃場内の除草は1ヶ月に一度くらいが目安ですかね~☆!!
Youtubeにアップした動画です!!
見てください~(*´∀`)
以上!!
育苗40日目。 育苗も1ヶ月過ぎて、、ジューシーが肥料切れ気味。。 いやーん。。(ノロ≦*) ...
記事を読む
(*・ε・*) ケールの圃場に、、あんまり、雨が降らないんで、、 用水路を使った、流し込み灌水を行ってみることにしまし...
定植してから89日が過ぎまして、、 最近、雨が適度に降り、肥料の吸収が効率よくなり、 ケールの成長が半端ないぐらい進んで...
近年、我が家の米が、カメムシ被害で、30%ぐらいが2等米になっている状況の中、、 タイミング良く、知り合いの米農家の方...
転作大豆の除草剤散布のアルバイトをしてきました。 丸山のハイクリ・ブーム(防除機)がかっこよかったので、記事でご紹介します~☆...