写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/25 2015年の活動, 野菜(カボチャ)
カボチャの育苗7日目。
とうとう芽が出ました・・・☆
芽がでた~!!!!!
遅い~!!!
ウリ科って、発芽まで、時間かかるんですね~。。
でも、発芽した芽はダイナミックですね!!☆
以上!!
先日、クボタのER572の実演機をお借りしましたが、、今度はヤンマー販売店の方が、実演機をお貸ししてくれました~( ノ゚Д゚)ノ ...
記事を読む
転作大豆の除草剤散布のアルバイトをしてきました。 丸山のハイクリ・ブーム(防除機)がかっこよかったので、記事でご紹介します~☆...
定植後17日目。 ジューシーグリーンの茎がぐらぐらしてきたので、、 土を寄せて安定させてあげました!☆ ...
9月下旬、生姜を定植してから約3ヶ月になりました!! 季節は秋を向かえ、朝晩は肌寒いです~(´・д・`) ...
2015年度におけるちぢみほうれん草の出荷が終了しました。 初めてづくしで、ただただ、あわただしく時が過ぎ、気がつけば...