写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/25 2015年の活動, 野菜(カボチャ)
カボチャの育苗7日目。
とうとう芽が出ました・・・☆
芽がでた~!!!!!
遅い~!!!
ウリ科って、発芽まで、時間かかるんですね~。。
でも、発芽した芽はダイナミックですね!!☆
以上!!
田植えから、一週間、、 除草剤散布を行いました~!! 朝5時スタートです!! ※夕焼けじ...
記事を読む
圃場の畦(あぜ)を整備しました! 畦は圃場の区切りで、圃場を見回るときに歩いたりする場所なので、今のうち時間が...
圃場が乾きすぎているので、、全体的に潅水したい。。 なので、 去年から考えていた「溝を使った流し...
2015年の寒締めほうれん草栽培で、大失敗のもとになった播種時の2、3粒播き。。 これを打破し2016年に成功をつかむ...
定植して1ヶ月ぐらいですが、草が少々はえてきましたので、早めに叩いておこうと思いうね間の除草を行いました( *`艸´) ...