写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/22 2015年の活動, 稲作(お米)
米の育苗15日目。
タバコの箱より大きくなりました!!
稲は苗の生長が早いっす~☆
4/22、桜も散り、暖かい季節になってきました~(´∀`)
以上!!
7月下旬、ついに収穫を開始しました( ´・ω・)ノ シソの収穫作業の段取りとしては以下を行います 1.コンテナ準...
記事を読む
圃場が乾きすぎているので、、定植した赤シソの苗に潅水することにしました~! 自宅と違い、圃場では水道がありませ...
3・11の当方の高温障害以降に、、 面白そうなので、4種類のケールを比べて生育しようとひらめき、、 播種しました。。 ...
モンシロチョウが飛び交う圃場。 定植してから、一度も防除作業(殺虫)していないので、、あおむし君がたくさんいます。。 ...
こんにちは。 前回は、確定申告の申し込みに必要な情報(時期、場所、必要書類)などをお話しました。 今回は...