写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/10/10 2016/4/30 2015年の活動, 野菜(ケール)
大型台風きたる・・、、
ジューシーグリーンケール、、
終了・・・・(´+ω+`)
6ヶ月間、お疲れ様でした。。(。´_`。)
かろうじて、生き残っているが・・。
さらばじゃ!!
トラクターで潰すのか!?
潰さないのか!!?
・・つづく。。
来年に ∑>─(´・ω・`)→
以上!!
慣行栽培での農協出荷なので、手作業での除草作業をゼロにするため、播種1週間後に除草剤を散布しました~(*´ω`*)ゞ ...
記事を読む
ショウガの育苗30日目。 最近、天気が良くて、気温が高いので、、定植が近いなと感じました! ...
種屋さんから「カボチャの種まきは4月中旬ですよ!」と言われていたので、 本日4月17日、購入した「ダークホース」を播種...
ビニールハウスのサイドが、2015年1月の強風でぼろぼろに引き裂かれたので、新しいビニールに張りなおしました。 ...
5aで栽培したショウガを収穫し、自宅まで持ってきました。。 茎を切り、根を切り、ひね生姜を除去するなどの調整作業をガー...