写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/21 2015年の活動, 野菜(コマツナ)
小松菜の生育状況です。
直播してから10日後の5/15、芽が出揃いました☆
砕土(さいど)が荒い状態でしたので、2cmという深めで播いたので、
発芽までに日数がかかりました””
全体の写真ですが、小さくて、これだと生えてない様に見えすね(笑)
以上!!
2015年12月某日。。 福岡は北九州市の親戚から送られてきた「活くるま海老」!! 毎年この季節になると...
記事を読む
【確定申告】 個人事業主むけの簡単な説明② でお話した、 パターン3 → 嫁(無職)、給与所得なし の具体例を...
■純赤ちりめん(定植後15日目) (1)圃場1 ...
トンパックの焼き土に、育苗用の肥料を混ぜ込みます! 土ぼこりが出るので、、稲作作業の嫌な作業Top10にランク...
慣行栽培での農協出荷なので、手作業での除草作業をゼロにするため、播種1週間後に除草剤を散布しました~(*´ω`*)ゞ ...