写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/21 2015年の活動, 野菜(コマツナ)
小松菜の生育状況です。
直播してから10日後の5/15、芽が出揃いました☆
砕土(さいど)が荒い状態でしたので、2cmという深めで播いたので、
発芽までに日数がかかりました””
全体の写真ですが、小さくて、これだと生えてない様に見えすね(笑)
以上!!
7月上旬、定植50日目のかぼちゃ君です。。( *^皿^) ◆ダークホース定植(定植後50日目)...
記事を読む
10a植えている雪菜の調整作業(清掃、計量、梱包)が不明だったので、JAの担当者にお願いして、ベテランの方の家に行き作業を見学させて...
2015年の大豆栽培ですが、、あまり記録が取れませんでした、、 参考になるかは微妙ですが、宜しければご覧ください・・(...
ケール栽培で、使用する資材をまとめてみました。 10aあたりを求めてみましたので、参考になるかもしれません。 数値は切り...
ショウガの育苗12日目。 昨日、普及センターの指導で、モミがらでの保温を行いましたが、問題発生!! ht...