写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/6/20 2016/5/12 2015年の活動, 野菜(ショウガ)
6月下旬、定植20日目になりました~(n´―`n)
雨もぼちぼち降って、、
日中、暑い日が続き、生姜にとっていい感じの季節です~$
雑草でやや見えにくいですが、ぽつり、ぽつりとはえてきてます!
ひきの写真ですが、はえてないように見えますが、、
肉眼で見ると大分はえてきてるの判るんですが・・d(゚ε゚*)
芽の伸びが良い場所の写真です(σ´∀`)σ
さーー、ショウガ君どんどん大きくなってくれぇ~~
以上!!
カボチャの育苗20日目。 毎日、毎日、良い天気なので、、すくすくで育ってますよ、カボチャさんが。。 ...
記事を読む
サンバカーニバル、キッチン、スィートグリーン、ジューシーグリーンの4種類の 生育の違いをレポートします、の第3段!...
先日、三相(動力)のコンセントが焦げ付いていたのを発見!! 原因は、火災Top10に入る「トラッキング...
2015年、ケール栽培の作業内容をまとめました!! これから、ケール栽培をする方、一度目を通してみると良いかもしれませんよ~ ...
ケールの生育報告、定植後35日目ヾ(。・ω・。) ジューシーグリーンですが、、 5日間で20cmから、、...