写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/4/12 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
赤シソの育苗は20日目。
(1)128穴
いい感じの混み具合ですw
(2)200穴
混みあいすぎですね・・(汗)
根張りがそろそろ定植可能になってきましたが、、
霜になると、シソが死んじゃうんで、、定植我慢して育苗続行です~。。
今年は暖かいから、5月上旬に定植OKだとは思いますが☆
以上!!
ケールの生育報告、定植後50日目~ヾ(‘ω’)ノ 水不足の毎日、肥料もあんまり溶け出さないんで、困りもんですね。。 ...
記事を読む
11月30日より、ちぢみほうれん草の収穫を開始しました~!! 穏やかな日が続き、12月に入ってからも、ほうれん草はじみ...
圃場へ行くのに、軽トラで行くとガソリンを使ってしまい、悲しいので、、 「自転車で行こう!!」 ということ...
ショウガの育苗11日目。 農業改良普及センターの方が当方にいらしてくれて、 ショウガの芽だしの指...
近年、我が家の米が、カメムシ被害で、30%ぐらいが2等米になっている状況の中、、 タイミング良く、知り合いの米農家の方...