写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2016/3/15 2016/5/31 2015年の活動, 新規就農までの準備, 覚えておきたい虫・生物
去年、、2015年に、、田んぼにて偶然出くわしたヘビ!!
それをiPhoneで撮影していたら、カエルがひょっこり現れて一緒に写ることになりました~(・ω・`)
2月末のまだ寒い宮城県ですが、 赤シソや、バジルは発芽するのかな~?? と思って、今回実験してみます。 ...
記事を読む
8月下旬、圃場のあぜが草だらけになっているので、 手押し除草機のウィングモアで除草することにしました~(`・ω・´)ゞ ...
定植してから、まだ、1ヶ月ぐらいなのに、うね間に草がウヨウヨ・・(`ε´*) まあ、、もともと荒れていた畑だったので・...
2015年度におけるちぢみほうれん草の出荷が終了しました。 初めてづくしで、ただただ、あわただしく時が過ぎ、気がつけば...
2月中旬、東北地方はまだまだ寒いですが、 4月上旬の葉物の定植を目指していますので、 促成栽培的な、電熱線でのあ...