Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs573337/touhoku-is.com/public_html/noka/wp-includes/post-template.php on line 293

【農業/助成金】 市町村の独自のもの(≧Д≦)

1394435329054453800

資材、機械購入費を少なくしようと思って、いろいろ調べていましたら、市の助成金にいいものがありました!

申請するまでの内容を情報共有したいと思います~!!


1.農業の助成金(補助事業)

まず、農業の助成金(補助事業)には、3つの種類があると、現在認識しております。

特徴としては、、簡単に言うと、、

1.国(農林水産省)の助成金

助成金の金額は大きいが、要件が厳しいかったり、交付から申請期間が短かったりと、新米君には、なかなか使いにくい。。

※要件が厳しい・・対象が農業法人とか

※申請期間が短い・・発表から、締めきりが1ヶ月とかざら。

2.都道府県の助成金

助成金の金額は大きいが、要件が厳しく、申請書類のボリュームが多い(泣)

3.市町村の助成金

助成金の金額は小さいが、交付から申請期間が長いので使いやすい(喜)

※助成金の金額・・補助率が20~40%で、Max約50万円程度。

※申請期間・・年度初めの4月に交付し、1年間有効


 2.市の助成金の内容

で、私は、使いやすい市の助成金を調べました。。

自分の住んでる、宮城県登米市では農業に関わる助成金(補助事業)が手厚く、水稲、園芸、畜産とバランスもよく、種類もそれなりにあります!!

↓登米市の園芸産地拡大事業(2014年度版)(補助事業の内容.PDF)

201503081534

201503081535 201503081536


3.園芸(露地野菜)をしている私の狙った助成金

上の2の補助事業の内容で、私が良いな~と思ったのは、、

◆園芸用機械整備事業

対象となる設備経費:園芸関係の機械(防除、畝たて、定植、収穫)

補助率:20~30%、限度額60万円

→定植機で申し込みたいな・・、100万の機械買ったら30%で30万貰えるのか~!!

◆園芸生産者確保対策事業

対象となる設備経費:種苗購入費

補助率:20%、限度額10万円

→これは申し込まないとそんだよね!?絶対掛かる経費だし!!

◆露地栽培用施設資材及び、機械整備事業

対象となる設備経費:資材(マルチ、ネット、パイプなど)

補助率:40%、限度額20万円

→マルチ買うからな~、これ申し込んでみよう!!


 4.申し込み方法

電話で、市役所の人に確認したら、以下の手順でした。

【手順1】交付申請

市役所の担当部署で申請書を貰い、記入後、申請する。

用意するもの:見積書×2(安い業者の金額が申請金額)、商品がわらる物(カタログなど)、書類(申請書、収支予算書、事業実施計画書、ほ場の位置)

申請書の記入例はこちら>>

【手順2】交付指令所

申請がOKですよ!という紙が自宅に届きます。

※申請から1週間もすれば届くみたいです。

【手順3】注文、支払、納品

見積もりをお願いした業者に注文(契約)して、お金を支払い、領収書を貰います。

【手順4】実績報告書の提出

報告書を市役所からもらい、記入後、提出します。

用意するもの:領収書、実績報告書

【手順5】補助金GET

実績報告書の内容がすんなり通れば、さくっと指定口座に入金されるみたいですw


 ■まとめ

補助事業(助成金)って、貰うまでの手続きが、長くてめんどくさいですが、、

農業に、お金を自治体が工面してくれるって言っているので、、

使いましょう!!

以上!! (制作時間:約90分、文字数:約1200文字)


スポンサーリンク
レクタングル336
レクタングル336
  • このエントリーをはてなブックマークに追加