写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/9/15 2016/5/10 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
本日、収穫作業が終了しました。
7月下旬~9月中旬まで、約2ヶ月、、長い夏でした~( ノ゚∀゚)ノ
てか、シソの40aは、、多かった~(;゚Д゚;)
さて、、次作のほうれん草の播種があるので、、続けざまに片付け作業を開始します~!!
推定120cm・・・、、ほんとほんと、大きくなったね。。
さようなら・・シソ2015 。・゚・(>д<)・゚・。
分解マルチごと根っこを、アッパーロータリですきこみます!!
シソ終了。。
以上!!
育苗30日目。 前回ご報告した、高温障害でケール育苗は、、微妙な状態です(泣) ...
記事を読む
定植から1ヶ月、苦労しましたがなんとか、、ここまで成長しました~(´゚∀゚`) ■純赤ちりめん(定植後...
米の育苗10日目。 ◆ひとめぼれ育苗(10日目) 稲は生長が早いですね...
ここ、東北地方は、3月、西風が超強いけど、、肥料散布せねば・・。。 1.必要な機械・資材 ...
自宅で行っている稲作の栽培方法を1年間記録しましたので、今回そのまとめを一覧的にご報告させていただきます~(゚Д゚) ...