写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/9/1 2016/4/30 2015年の活動, 覚えておきたい虫・生物, 野菜(ケール)
ケールの見回りをしていたら・・
ハエが神秘的なことをしていました・・щ(゚Д゚щ)
じぃーくり見ると・・、、
「きもぃ~ヽ(*`д´*)ノ」
・・(`Д´乂)
以上!!
玉子の殻に入った、ぴよたん(リラックマ)の状態w ひよこらしい動きはありません...
記事を読む
アブラナ科の元祖であるケールの栽培を行うので、 これからケール栽培をする農家の方のため、情報を随時公開していきます。 ...
ショウガの育苗11日目。 農業改良普及センターの方が当方にいらしてくれて、 ショウガの芽だしの指...
観賞用ケール、床屋しました (ll^ω^) 1.ジューシーグリ...
圃場を見回りしていたら、 青虫じゃない、うす茶色の芋虫を発見しました!! ん・・、なんだ...