写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/18 2015年の活動, 料理レシピ, 野菜(ケール)
ケールを使った料理を開発したいと思います。
とりあえず簡単な炒め物から挑戦します~!!
・ケール 一枚
・にんにく ひとかけら
・中華味の素 少々
(1)ニンニク、ケールを切る
(2)ニンニクをオリーブオイルで炒める
(3)ケールを入れて炒めてから、中華味で、味を調える
(4)できあがり☆
食べた感想ですが、香ばしくて苦かったです。。
お酒のつまみに合いそうですね!
以上!!
小松菜、6月上旬、種まき30日後の状況です(=゚ω゚)ノ ◆コマツナ(きよすみ)/播種後30日...
記事を読む
本来播種を開始してよいのですが、前作の遅延と雨で圃場が乾かないなど、作業が遅れてます。。 圃場が多少ぬかるんでますが、もたもた...
ショウガの育苗12日目。 昨日、普及センターの指導で、モミがらでの保温を行いましたが、問題発生!! ht...
圃場の畦(あぜ)を整備しました! 畦は圃場の区切りで、圃場を見回るときに歩いたりする場所なので、今のうち時間が...
3月下旬になり、圃場も乾いてきたので、そろそろ外仕事をはじめます!! まずは、排水対策をパパパッと処理...