写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/5/1 2015年の活動, 野菜(赤シソ)
圃場が乾きすぎているので、、全体的に潅水したい。。
なので、
去年から考えていた「溝を使った流し込み潅水」を試してみました!!
ヤンマーの一輪管理器で溝を掘りました~。
動画で見てください!
とにかくダイナミックな潅水方法で圃場が水分で満たされていきます~☆
以上!!
圃場を見回っていたら、、 害虫の被害らしき株を発見!!((( ゚д゚ ;))) 茎にすが...
記事を読む
今日は、3月下旬~! 天気もいいので、マルチを張る器械である、ハーリーの運用テストしてみます~(●´ー`●) ...
普及センターに依頼した、土壌検査の結果が来ましたので、 お知らせします~ ■土壌検査の方...
管理機のリコイルの紐が切れてしまいました。。 「くやしー」。。 ・・ ...
育苗22日目。 3/11、東日本大震災の今日、3月の雪。 朝起きたら、真っ白の景色。 ...