写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/9/16 2016/5/24 2015年の活動, 野菜(寒締めほうれん草)
播種を急ぐべく畑を耕しました。
圃場の状態はあまり良くなかったですが、日程が押してますので強行致しました!!
耕した跡を見ればわかりますが、土の水分が多いですよね~(´д`)
なんとか、耕せましたので、、さあ、次は種まきだ!!
以上!!
2015年12月某日。。 福岡は北九州市の親戚から送られてきた「活くるま海老」!! 毎年この季節になると...
記事を読む
防除(殺虫)のことを考えて、 圃場の中部に中通路を作りました~☆ 1.通...
. 米の育苗20日目。 ◆ひとめぼれ育苗(20日目) 最近、夏日なの...
定植後50日オーバーで、収穫もしました。 ケール(ジューシー、スウィート)の葉っぱをかいたので、 彼らもお腹が空...
米農家に政府がお金をくれるみたいです。 説明会に行ってきましたが、要は「2015年度にコスト削減につながる事をすれば、1ha当り約¥2...