写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/9/16 2016/5/24 2015年の活動, 野菜(寒締めほうれん草)
播種を急ぐべく畑を耕しました。
圃場の状態はあまり良くなかったですが、日程が押してますので強行致しました!!
耕した跡を見ればわかりますが、土の水分が多いですよね~(´д`)
なんとか、耕せましたので、、さあ、次は種まきだ!!
以上!!
赤シソの育苗は10日目。 緑の芽が一気に広がりました~! ■純赤ちりめん(育苗10日目) ...
記事を読む
【確定申告】 個人事業主むけの簡単な説明② でお話した、 パターン4 → 嫁(無職)、給与所得あり の具体例を...
ショウガ栽培を行うにあたって、先輩農家さんに聞いたところ、、 「発芽が難しい・・」 「芽だし作業をしたほ...
育苗45日目。 日に日に、ケール(ジューシー、スウィート)が、、 緑から、黄緑に。。 なんだったら...
今年は、ショウガを植えることになりました~☆ ・・いろいろ、難しい面があると感じましたが、、 勉強のためやると決めました...