写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/2/25 2015年の活動, 農作業全般
玉子の殻に入った、ぴよたん(リラックマ)の状態w
ひよこらしい動きはありませんが、
精一杯頑張ってます。
ん!?
眠いのか!?
・・・。
おやすみなさい。。。。
2015年、90aの露地野菜を作る私は、、 エンジン付の定植機(移植機)を検討しております!! んで、...
記事を読む
1.木材で棚を作る 自宅の木材で棚を作りました。 高さ160cm、横90cm、縦45cm。 ...
4月になったんで、米の種まきをすることになりました。 頑張ります~♪ ◆概要 育苗機に播種済み...
ケールの圃場を見回っていたら、、 壊れているケールを発見!!!!! ◆その1 ...
米の種に芽だしをするため、催芽(さいが)作業を行います。 累積温度100℃になるまで水につけます。 当方、現在3...