写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/3/29 2015年の活動, 野菜(ケール), 野菜(コマツナ), 野菜(ショウガ), 野菜(赤シソ)
(1)トラクター(ロータリ付)
1.圃場へ移動
肥料等、振ったんでタイヤ後だらけですw
2.トラクターの設定
1800回転、PTO1、スピード時速1.0~2.0km
3.耕起作業、始動
夕陽を見ながら、今日も頑張ったな~と満足な感じ(´ー`)
圃場の整備、土作りを3月で終了!
さー、春だ!、定植作業するぞー!!ヽ(゚∀゚)ノ
以上!!
9月下旬に播種し、現在11月下旬。。 もはや、収穫間際です!! 1.朝霧(あさぎり) ...
記事を読む
1回目の防除です。 有機農法なので農薬は指定されております。 生物農薬であるBT剤、、ト...
クボタ販売店の方が、実演機をお貸ししてくれましたので、機種の感想をご紹介します~!! いやぁ~、、最新のコンバインは性能が良い...
取引先の拡大のため、農協の組合員になってみました! なので、その情報を共有するため、記述します~★ ...
シソ栽培で、使用する資材をまとめてみました。 なんとなく、見てください~★ 数値は適当ですw だいたいです...