写真で学ぶ新規就農のポイント(´д`)
当サイトの写真素材は無料なのでご自由にお使いください!
2015/3/29 2015年の活動, 野菜(ケール), 野菜(コマツナ), 野菜(ショウガ), 野菜(赤シソ)
(1)トラクター(ロータリ付)
1.圃場へ移動
肥料等、振ったんでタイヤ後だらけですw
2.トラクターの設定
1800回転、PTO1、スピード時速1.0~2.0km
3.耕起作業、始動
夕陽を見ながら、今日も頑張ったな~と満足な感じ(´ー`)
圃場の整備、土作りを3月で終了!
さー、春だ!、定植作業するぞー!!ヽ(゚∀゚)ノ
以上!!
JAにほうれん草の糖度検査を依頼し、結果が返ってきました・・・ 結果は、、 「糖度は8度ちょうどでした」 との事!...
記事を読む
皆様、、お待ちかね、ケールのお花が咲きました! http://touhoku-is.com/noka/?p=2363 ...
どーも、、ご無沙汰です☆ 最近、作業が立て込んでまして、ブログ、べろべろになってましたw~ さて...
いつくるんだろう? 注文したクボタ農機具の 定植機「Vegieta kid(べジータ・キッド)KP1E」・・。 ...
ケールの生育報告、定植後70日目 ヽ(〃v〃)ノ 1.ジュ...